現状
最近調子が落ちてきて、 漠然とした不安感に押しつぶされそうになっていました。
昨年は仕事に学習にと意欲が湧いて色々と取り組みできたのですが 、自分にとってはオーバーワーク気味だったのかもしれません。
仕事に対してできる気がしなくなって、怖さを感じていまい、 思いっきり自分を鼓舞しないと乗り切れない状態でした。
今回会社の上司に相談ができ、 当面は少し負担を減らした働き方に変えてもらえそうです。
クローズでの転職でしたが、 今回の一件で上司や先輩にある程度オープンになりました。
ただ本当に人に恵まれた職場で、 ありがたいことに今の状態に対しての配慮もして頂けました。
苦しみながらも今まで頑張ってきた部分を見てもらえたのかもしれ ません。
病気と上手く付き合いながら仕事をするためには、 周りの人にも知ってもらうことも大切なのかもしれません。
一時は落ち込みが強すぎて、退職した方がいいのでは? とも思いましたが、 まずはできるところまでやっていこうと思います。
病気と上手く付き合いながら働くことを今は考えていきたいと思い ます。
全記事のリンク集はこちらから

双極性障害サラリーマンの仕事【リンク集】
双極性障害を持ちながら一般就労しています。順調ではなく、休職、退職、転職経験も...今も悩みながら働いています。今回は今まで書いた記事のリンク集です。
おすすめのマンガ・本について
マンガで双極性障害のことを読むならおすすめはこちら
※ちなみに双極性障害の話は2巻です。
本で読むならおすすめはこちら

みんなの双極症 感想
みんなの双極症の本の特徴、読んでの感想を今回は書きました。鬱状態の時は本を読むのが難しくなりますが、こちらの本であれば、質問に対する回答形式ですので、気になったところを少しずつ読むことができます。最初から順番に読み進める必要もありません。