広告 双極性障害 双極性障害・経験

【双極性障害サラリーマンの仕事】現状10 やっぱり………

※本ページはプロモーションが含まれています。

はじめに

双極性障害を持ちながらサラリーマンで技術職をしています。オカヘイと申します。

自身の仕事と体調についての現状を書いていきたいと思います。

前回の記事はこちらから。

仕事のこと

機械修理の現場作業員していましたが、体調悪化で現場を外してもらい、2022年4月から、内勤作業をしています。

最近はコロナの影響もあり、急遽休みが入り人員が不足することが多くなりました。その中で基本現場にでておらず内勤している私ですが、まあそうとも言ってられない状況で現場作業に少しでています。

できるだけ単独作業にならない、複数人での作業をさせてもらっていますが、それでもやっぱり不安感は強いです。

オカヘイ

やっぱり辛い。
明日からの作業のことを考えて気が気でない。
これが普通なわけがない。
こんなに追い込まれても仕事していかないといけないのが苦痛。
でも行くしか選択肢がない。
何にも手につかない。
頓服飲もう。

— オカヘイ@双極性障害 (@okaheiyou3939) August 15, 2022

やはり現場作業は自分にとっては心削られるようです。

最初から最後まで作業のイメージできないと不安に感じるように思います。

当面の予定されている現場作業が終わったら、内勤へ戻っていけるように自身の状況を周りにも伝えながらやっていきたいと思います。

全記事のリンク集はこちらから

おすすめのマンガ・本について

マンガで双極性障害のことを読むならおすすめはこちら 
※ちなみに双極性障害の話は2巻です。


本で読むならおすすめはこちら

-双極性障害, 双極性障害・経験