PAD Tips– tag –
-
Power Automate for desktop(PAD) CSVファイルが文字化けする時の対処方法
はじめに Power Automate for desktop(以下=PAD)を使用してCSVデータを保存したとき、文字化けしてしまうことがあります。 今回は文字化け時の対処方法について記載します。 文字化け例 例えばですが、PADを使用して気象庁のCSVファイルでデータをその... -
Power Automate for desktop(PAD)【無償版】フローの共有方法
はじめに 今回はPower Automate for desktop(PAD)【無償版】他の人とのフロー共有方法です。 短い動画版はこちら https://youtu.be/yLjWP7tlfnc 手順は簡単!フローをコピーして貼り付けるだけ! 共有したいフローの編集画面を開きます。 編集タブ⇒すべて... -
Power Automate for desktop(PAD)Excel フィルター可視セルのみ貼りつけ
Power Automate for desktop 使用時にフィルターの可視セルのみ貼りつけしたいのに上手くいかなかったことはないでしょうか?今回は業務で実際に使用している私が、つまづいて解決したときの対処方法について紹介します。 フィルターで指定した部分だけを... -
Power Automate for desktop(PAD)Excel 色で塗りつぶされた行を取得
Excel 特定の色で塗りつぶされた行を取得 Power Automate for desktop(PAD)ではExcelデータを取得する場合、行や列での指定はできますが、特定の色の行を指定することができませんでした。 なので今回はExcel側で一旦欲しいデータを抽出し、別シート(も... -
Power Automate for desktop(PAD)ドロップダウンリスト(プルダウン)の選択 できない時の対処法
【※2023/4/5追記※】Ver2.30にアップグレードしてから社内システムで連携しているPAD不具合がありました。具体的にはドロップダウンリスト選択時に選択するものの確定せずそのままになるといった事象です。以前のVerに戻すことでとりあえずは解決しました!...
12