
SWELLでコーポレートサイトを制作しています。今回はデフォルトで設定されているヘッダーバーを消したい(非表示)と思ったのでまとめていきます。
目次
ヘッダーバーとは
SWELLのデフォルト設定だと表示されている、ヘッダー上のバーです。


左側にブログ名やサブタイトル、右側にはSNSのアイコンが表示されています。
今回はこれを消して(非表示にして)いきます。
ヘッダーバー非表示方法
STEP
ワードプレス管理画面>「外観」>「カスタマイズ」を選択


STEP
「ヘッダー」選択


STEP
「ヘッダーバー設定」>「SNSアイコンリストを表示する」のチェックを外す


STEP
「キャッチフレーズ設定」>「キャッチフレーズの表示位置」が「ヘッダーバーに表示」の時は、「表示しない」を選択する


STEP
変更できたら「公開」ボタンをクリック


STEP
ヘッダーバーの表示が消えました


SWELLでコーポレートサイトを作りました!
以下サイトをワードプレステーマ「SWELL」で制作しました!
よければのぞいてみてください。


NPO法人 Creative Adventure 様
制作方法については以下の記事でまとめています。
あわせて読みたい




SWELLでコーポレートサイトを自作 作り方【制作編】実サイト紹介
SWELLを使用してコーポレートサイトを制作しましたので、今回はその手順を紹介します。また以下のサイトは私がSWELLで制作したコーポレートサイトです。このようなサイ...
まとめ
SWELLのヘッダー上に表示されるヘッダーバーの消し方手順でした。
ヘッダーバーが特に不要な場合はこの手順で非表示にしておきましょう。
それでは素敵なSWELLライフを!