オカヘイGoogleフォームで受付終了した時のメッセージ(テキスト)を変更したいなという時はありませんか?
今回はそのやり方について以下でご案内します。
目次
Google フォーム 受付終了時のメッセージ(テキスト)編集方法
STEP
フォーム右上「公開」を選択。


STEP
「回答を受付中」のボタンを押下して受付停止にします。


※受付と停止はボタンで何度でも切り替え可能です。
STEP
「回答を受け付けていません」となるので「このフォームでは…」のところに好きなメッセージを入れることで変更が可能です。


STEP
テキストは改行可能、URLも入力可能。
例えば以下のように入力してみます。
例えば以下のように入力してみます。


※例えば先に1度受付停止をしてコメントを編集しておき、再公開しておけば受付停止時スムーズに希望のコメントを反映させることができます。
STEP
画面で確認するとURLも表示されました!


まとめ
Google フォーム 受付終了時のメッセージ(テキスト)編集方法のご紹介でした。
改行やURLリンクもいれれるので、イベント受付終了後のご案内にも使えますね。
少しでもご参考になれば幸いです。







