目次
下層ページ(会社概要ページ)作成
STEP
会社概要用のテーブルを作る
【+】テーブルを挿入します。
2カラム、◯行(必要な行数)でを挿入して以下のような項目を入れます。
会社名 | 株式会社●● |
代表者名 | ●● ●● |
設立 | ●●●●年●月 |
資本金 | ●●●●万円 |
住所 | ●● |
事業内容 | ●● ●● ●● |
STEP
グーグルマップを入れる
会社概要のテーブル下にグーグルマップを挿入しましょう。
グーグルマップで会社住所を入力し、「共有」を選択(例は東京タワーの住所で)

「地図を埋め込む」を選択

「HTMLをコピー」をクリック

入力したいところに【+】「カスタムHTML」を挿入し、先ほどのコピーしたHTMLを貼り付けます。
するとこんな感じに。
STEP
完成図
会社名 | 株式会社●● |
代表者名 | ●● ●● |
設立 | ●●●●年●月 |
資本金 | ●●●●万円 |
住所 | ●● |
事業内容 | ●● ●● ●● |
SWELLでコーポレートサイトを作りました!
以下サイトをワードプレステーマ「SWELL」で制作しました!
よければのぞいてみてください。

NPO法人 Creative Adventure 様
制作方法については以下の記事でまとめています。
あわせて読みたい


SWELLでコーポレートサイトを自作 作り方【制作編】実サイト紹介
SWELLを使用してコーポレートサイトを制作しましたので、今回はその手順を紹介します。また以下のサイトは私がSWELLで制作したコーポレートサイトです。このようなサイ...
まとめ
簡易な方法でしたが、会社概要ページの作成でした。
次はお問い合わせページです。
あわせて読みたい


SWELLでコーポレートサイトを自作 作り方【下層ページ(お問い合わせページ)作成】
下層ページ(お問い合わせページ)作成 STEPお問い合わせページ(完成形) 今回作成したお問い合わせページはこのようなものです。 参考になる部分だけ使ってみてくださ…